ケガなどによる手術後後遺症でお悩みの方は百彩整骨院へ

当院の記事にお越しいただきありがとうございます。
今回は、片麻痺についてではなく、整骨業務に関するご案内をさせていただきます。
少しづつですが、不定期にはなりますが整骨業務に関する記事も発信していきたいと思います。
片麻痺の記事をご希望の方には申し訳ありませんが、しばしばのブレイクタイムをお許しください。
運悪く転倒などによる怪我、または交通事故に遭遇してしまい手術を余儀なくすることになってしまった・・・。
手術後医師からは、
「骨はきれいにくっついたから大丈夫!!」
「固定のプレートなど不具合はないから問題ない。 順調ですよ!!」
「多少の症状はあるのかもしれないけど、すごく順調ですよ!!」
「あれだけの大けがをしたのだから多少の痛みやシビレはしょうがないよ。」
「あとはリハビリがんばるしかないね。」
なんて言われませんでしたか?
大丈夫、状態はいいよと言われているのに何故か、手術したところやかばっていたせいか別の所までが痛い、痺れる、痛くて動かしにくいなど・・・。
医師が言うほどに身体の調子は良くはない。
リハビリ訓練や自主トレを言われるがままに一生懸命がんばっているが、いっこうに改善する気配がない・・・。
かえってリハビリ訓練や自主トレをすればするほど、痛み、シビレなどの症状が強くなったり、他の部分が調子悪くなったりしているような・・・。
でもどうしたらいいのかわからない・・・。
そのようなお悩みをお持ちの方、結構いらしたりして。
- 手術をして患部の状態はレントゲンなどで確認しても大丈夫と言われるのに、症状としては何故かすっきりせず悶々とされている方。
- 手術をしてから年数が経過し、なおも痛みシビレ、動かしにくいなどの後遺症状に長年悩まされている方。
- もうこれ以上良くはならないからと言われ、半ば諦めてしまっている方。
- いろいろな治療院でリハビリしたが、改善せずどうしていいのかわからずお悩みの方。
あきらめる前にぜひ一度、百彩整骨院までご相談下さい。
当院は、片麻痺施術のノウハウをアレンジして活かした施術で、手術後後遺症の改善に導いていきます。
症状を改善するためには順序があります
当院では、リハビリ訓練や筋力トレーニングといった従来の手術後のリハビリのやり方とは違った視点からアプローチすることで、手術後の後遺症状の改善につなげています。
施術自体も症状のある部位の施術はもちろん、その症状に関連のある部位も含め、体全体を対局的にみて身体のつながりを意識した施術をすることが重要になってきます。
そのため保険診療による部分的な施術ではなく、特別診療枠(自費)での全身施術をおすすめしています。
全身を調整しながら症状のある部分的な施術を行うことと、後遺症状を早期に改善していくためには患者様のその時々のお体の状態により順序立てた当院独自の考え方に基づいたリハビリを行うことで早期改善が期待できます。
今まで悩み続けていたケガなどによる手術後の後遺症状に対して無理のない早期改善を目指していきます。
当院の施術内容や施術方針、疑問な点などある方は、ホームページ内お問い合わせフォーム、またはお電話にてお気軽にご相談下さい。
ご興味があり、ご自分の悩み続けた手術後の後遺症を今より良くしたいと思っている方のお問い合わせお待ちしております。